珍事件 小ネタ
何年も生きていると、たまに起こる面白い珍事件
どんな人、どこの家庭でもあると思います
我が家でも数年に1度、語り継がれる事件が起こります。
恥ずかし過ぎて紹介出来きないレベルのものもあるのですが、紹介出来る範囲のもの一部をご紹介w
初めてのバイトは警備員
進学先が決まり、高校卒業から進学までの時間があった私は初めてのアルバイトをする事に。
事もあろうか、立ってるだけで暇そうなのに時給が割と良いと言う理由から警備員をチョイス。
実はそこで主人と出会っています。
運命の出会いw
警備員のバイトは地元で、その日に必要な人数が、その日に必要な現地先へ派遣されるシステム。
一応、工事現場などもあるので確か、3日程大阪付近で研修を受けます。
その研修先は電車で、私が行ったことのない駅でした。
当時の私は、高校の帰りにちょっと電車に乗るくらいで、あまり利用した事がなかったんですねw
その初めての駅で主人に会いました。
なんかクラスメイトに似てる人がいる、、が初めての印象w
その、似てるクラスメイトは後に私達の結婚式場で進行を担当してくれる方となるんだから世間は狭いw
と、話をもどします。
その駅から車で研修先へ。
その日の研修は確か6人くらい、女性は私だけでしたねw
そこで、隣の席に座った主人。
まさかのご近所さん
1枚の紙が回され、名前と住所を書きます。
先に書いた私の住所を見て主人が一言
「え!?○○××市!?(住所)」
「?、はい。」
見ると、主人と私の住所は前半同じ、丁目から違うだけの同じ集合住宅地
(帰省めちゃ楽w)
こんな事あるんだなぁと。
同郷のスタッフは珍しくないと思いますが、支部を集めて時間をずらして研修してる為、その日の研修、同じ場所からは私と主人の二人だけで、1日面接がズレてたらその日には出会ってないんですよね。
違う出会い方で、そんなに仲良くなれたかどうか?他のメンバーは誰一人覚えてないですもんねw
研修内容は全く覚えてませんが、みょーに親近感が湧いた私達は、私が電車に不慣れな事もあり、一緒に帰り、次の日からの研修も一緒に行って、一緒に帰るって言うね。w
家が近く、2歳年上の主人とは、卒業中学は一緒だし、聞いたことある名前だなぁと思ってたら、主人の弟と同じクラスだった事があったり、妹同士が同じクラスだったり
盛り上がる×2
研修が終わり、別々の現場に行く頃には自然とお付き合いと言う流れ。
流石に結婚するとは思ってなかったですが、運命感じてます。
出会いって面白いですね。