電車 過ごし方 2020.06.27 BOOKSLIFE 高槻阪急「bruncesta POP-UP shop」に出店中です。 会場までは電車で行っているのですが、大きなスーツケースにディスプレイ用品やアクセサリー、備品などを詰め込んで乗り込むので、座れない事が多いですw 電車の中の過ごし方 って人間観察すると面白いです。 ... 詳しくはこちら
珍事件 小ネタ 裏拳 2020.06.25 LIFE小ネタ 何年も生きていると、たまに起こる面白い珍事件 どんな人、どこの家庭でもあると思います 我が家でも数年に1度、語り継がれる事件が起こります。 恥ずかし過ぎて紹介出来きないレベルのものもあるのですが、紹介出来る範囲のもの一部をご紹介w 裏拳流血騒ぎ ... 詳しくはこちら
便利グッズ ジッパー 袋 セット 2020.06.23 LIFE 月日と共に色んな物が更新されていく中、特別高い値段な訳でもなく、長い間、同じ物を愛用している物がチラホラ。 そんな私の生活に欠かせない便利グッズ 今日は3つポケットのポーチに入った ジップ付きビニール袋 をご紹介 こちらのポーチ3つのポケット... 詳しくはこちら
月経前症候群 2020.06.20 healthy beautyLIFE 生理1w前です。 眠いです。ぼーとします。 ところで、 月経前症候群と言う言葉を聞いた事があるかと思います。 月経前症候群とは 月経前、3~10日の間続く精神的あるいは身体的症状で、月経が始まると軽くなったり、なくなったりする症状のことを言うそうです。 コレ女... 詳しくはこちら
珍事件 小ネタ サラリーマンコアラ 2020.06.17 LIFE小ネタ 何年も生きていると、たまに起こる面白い珍事件 どんな人、どこの家庭でもあると思います 我が家でも数年に1度、語り継がれる事件が起こります。 恥ずかし過ぎて紹介出来きないレベルのものもあるのですが、紹介出来る範囲のもの一部をご紹介w デートと言えば思... 詳しくはこちら
ジェルネイルシール 2020.06.16 healthy beautyLIFE 作家はあまりネイルをしていない アクセサリー作る人ってあんまりネイルやってません 私もその一人で、理由はズバリ作りにくいから。 ネイルしてるとテンション上がるし、ガサツに動けない分、丁寧で女性的な動きになる事も分かっていますが、作りやすいか、作りにくいかの1点に絞る... 詳しくはこちら
梅雨 洗濯 2020.06.13 LIFE 今年は分かりやすく梅雨に入った感じですね 主婦の皆さん、家事、お疲れ様です。 中でもこの時期の洗濯、大変ですよね〜 私はこの時期とベランダにカメムシが来る時期は洗濯が好きではないです、、 なので、 この時期は文明の力のお世話になりまくりです。 ... 詳しくはこちら
浴室 観葉植物 2020.06.12 LIFE 今では部屋中にある観葉植物 4月頃暖かくなるまでは全て一番暖かいリビングに集結し、気温が上がってきたら各部屋で楽しんでいます。 ポトスはお風呂場でも大丈夫 そんな中ポトスは育てやすく水耕栽培でもスクスク育つので、お風呂場でも楽しませてくれます お風... 詳しくはこちら
便利グッズ テーブルセット 2020.06.03 LIFE 月日と共に色んな物が更新されていく中、特別高い値段な訳でもなく、長い間、同じ物を愛用している物がチラホラ。 そんな私の生活に欠かせない便利グッズ 今日はテーブルに出しっぱなしのセットをご紹介 ビニール袋用、詰め替えケース このカゴにはティッシュ... 詳しくはこちら
珍事件 小ネタ 2020.06.02 LIFE小ネタ 何年も生きていると、たまに起こる面白い珍事件 どんな人、どこの家庭でもあると思います 我が家でも数年に1度、語り継がれる事件が起こります。 恥ずかし過ぎて紹介出来きないレベルのものもあるのですが、紹介出来る範囲のもの一部をご紹介w 初めてのバイトは... 詳しくはこちら
アイロン 洗濯後 時短 2020.06.01 LIFE 持論の中に 出来ないのは私の責任じゃない。 何処かを変えれば出来るようになる。 出来ないのは、その変えるべきポイントが見つかってないだけ。 と言うものがあります。 あんまり声を大にして言うとただの責任逃れに聞こえると思うので、言ってないとは思うん... 詳しくはこちら
廊下 観葉植物 2020.05.30 LIFE お家時間が増え、インテリアを変える事が楽しい今日この頃 前々から廊下に観葉植物を置きたくて専用の物を検討してました 今日はそちらについてご紹介 廊下に観葉植物 廊下の観葉植物、、 床に置くと狭くなるし、飾るなら壁が良いなぁと、最初... 詳しくはこちら