装いに合わせて表情を変えるハンドメイドアクセサリー | Babies'breath(ベイビーズブレス) 少し個性的なデザインながらも、装いを引き立て、まるでかすみ草が隣り合う花に合わせて表情を変える様に、着ける人に合わせて違って見えるハンドメイドアクセサリーショップです。スワロフスキーを主に使い、天然石、ドイツ製ビーズなどをテグスで編み込んだ立体的なデザインがポイント。伊丹や大阪を中心に委託販売・イベントも行っています。

2023年 資産運用

2023年の資産運用

 

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします!

 

 

さて、2024年から資産運用における状況が色々と変わりそうですね〜

 

2024年のNISAの神改正に加え、ネオモバとsbi証券の統合。

 

 

え?

 

めっちゃありがたいけど、今年、2023年の運用どうしたら良いの??

 

 

資産運用が割と好きなので、今、現在、毎月日本の高配当株を10万円分買い付けています。

 

 

sbiネオモバイル証券であと7年かけて1千万まで日本株を購入予定だったのですが、sbi証券と統合されるご様子。

 

 

すでに利用しているユーザーは241月までこのまま利用が可能だけど、新規口座開設は202210月初めまで。統合後は、sbi証券に自動的に株式移管されるそう。(移管がイヤな人は口座閉鎖手続きが必要)

 

ネオモバのアプリ使いやすかったのになぁ〜

 

sbi証券でも単元未満株が買いやすいよう見やすくなると良いなぁ〜

 

 

我が家の場合、現金と株の割合は生活防衛費(生活費の1年分)+3年以内に使うだろうお金(学費や旅費)以外は株で持っておきたいなと思ってます

 

なので上記の大体800万くらいは金利高めのネット銀行に。

 

必要な時は直ぐに出せるようにして、

残りは

積立てNISAiDeCosbi証券での投資信託

などで

☑️全世界株・アメリカ株で70%

☑️単元未満株・個別株は日本株で30%

となるよう買い付ける予定です。(予定は未定だけどw)

 

なので、現金を含めた資産のバランスがネオモバを使うことで分かりやすかった、、

 

とは言え、マネーフォワードミーと言う家計簿アプリでもざつくりバランス見れるので問題ないですけどね

ドルコスト平均法で少しずつ分散して、買い付けてるので、まだまだ理想の状態にはなっておらず、めっちゃ現金よりw

 

 

本当は余剰資金はなるべく早く株を買うのが良いとは思うけど、そこはまだまだ投資家ひよっこ。100万単位で買えるようにはなってもそれ以上は、、ビビるw

 

 

なので、焦らず自分の中で納得出来る形で投資。

 

そんな中でも高配当株は、一生涯、売らないつもりでいる株。

 

あ、不正があったりした銘柄は売りますよ。

でも基本は売却しない。

 

主人と私がシんだら、株のままで息子達に半分こしてもらいたいなぁと思ってます。

 

彼らが興味を持とうが持ちまいが、持ってるだけで配当金貰えるし、もし、興味を持ってくれれば彼らの子供達にも同じように遺してくれるかもしれない。

 

勿論、とっとと売ってもらっても良いんですけどね。自由にしてもらえたらと思いつつ、子孫代々引き継がれるスタートをきれたら面白いなぁとも思ってしまったりw

 

 

2024年にはNISAに神改正が入るし、状況が変わっていきますね〜

 

この神改正は「資産運用しないと厳しくなるから、勉強してやって。利益出せるように政府が手伝うから!」って言ってるように聞こえますw

 

なので、自分自身は勿論、周りの人にも伝えられるようでありたいと思って取り組んでいます。

 

まだはっきり分かりませんが、今特定で持っている高配当株や個別株はいずれ改正NISA枠で買い直した方が良いと思います

 

 

11800万までの枠を使いきり、それでも余剰資金が残るなら特定で、、が最適解になるのではないかな

 

とそのつもりで2023年の投資は、今のところ、2024年の改正NISAが始まるまでも通常運転で理想のポートフォリオに向けて、せっせと購入していきます〜

 

※どうやら、2023年に買った株が2024年に下がった状況で売って同じ銘柄をNISA枠内に、同じ金額分買い直した場合でも、損はしない様子、、

(投資は自己責任でよろしくお願いします)

この方の説明が分かりやすかったので添付しておきます

https://youtu.be/9wuoG1ScDgE

2024年改正NISAと現行NISAのちがいは

やっぱり両学長。

https://youtu.be/mEQDotS9Bp8

 

 

明日5(木)〜10(火)
オンラインショップ Open中です

いつもありがとうございます!

の感謝の意をこめて
一部限定SALE(5〜20%OFF)で準備中です。

お時間のある方はぜひのぞいて下さいね✨

https://instabio.cc/babiesbreath
(Instagramはプロフィール→ショップへ)

-————————
出店予定イベント
2023 1月
5(木)〜10(火)
オンラインショップ Open

7(土)ワークショップ
12(木)〜17(火)
高島屋 堺 (委託・未定)
「Bruncesta POP UP」

14(土)ワークショップ
15(日)伊丹市三軒寺前広場
朝マルシェ

21(土)ワークショップ

25(水)〜31(火)
梅田阪神百貨店(未定)
「Bruncesta POP UP」

-————————
ホームページ
https://babies-breath.com/
販売先
https://babies.thebase.in/

コメントは受け付けていません。