装いに合わせて表情を変えるハンドメイドアクセサリー | Babies'breath(ベイビーズブレス) 少し個性的なデザインながらも、装いを引き立て、まるでかすみ草が隣り合う花に合わせて表情を変える様に、着ける人に合わせて違って見えるハンドメイドアクセサリーショップです。スワロフスキーを主に使い、天然石、ドイツ製ビーズなどをテグスで編み込んだ立体的なデザインがポイント。伊丹や大阪を中心に委託販売・イベントも行っています。

実録 マンション売却 2

実録 マンション売買

前回、イエウールと言うサイトで一括査定をしてもらった4社から1社ごめんなさいをしたお話でした。

 

今日はその続きです。

 

その後、電話対応の感じの良かったウィ不動産の方に訪問査定をお願いしたところ、とても感じが良く、丁寧。

 

囲い込み、定期連絡がないかも、、などの不安要素への対応策もしっかり説明していただけ、とてもお若い女性でしたが、教育が行き届いているんだなぁと感心しました。

 

 

ただ、もう一社先に好印象だった会社がルーツ不動産。

 

 

イエウールからの返信が最も早く、丁寧。なぜ、その査定額なのかの根拠もしっかり示してあり、次の日にはポストにより詳しい資料が投函されていましたw

 

 

ガッついてると言う印象ではなく、真摯な印象。

 

 

こちらはインスタグラムをされていたので、拝見。

 

人となりも、仕事への姿勢も共感できフォローさせて頂き、ウィル不動産の次の日に訪問査定して頂きました。

 

 

資料を読み進めると、なんと、ウィ不動産から独立してルーツ不動産を立ち上げたばかりの新しい会社。

 

道理で基盤の対応が近いはずで、安心出来るなぁと。

 

もう一社予定していたカコーポレーションは、メールやチラシに買い取りの文字が多かった(不動産が買取り、リフォームして売る為お客様が購入するより値段が下がる。不動産屋は安く買えて手間も省ける。急いでないならおススメしない方法)為、訪問査定は要らないやと、こちらもごめんなさい。

 

 

さぁ、2社から選ばなければなりませんw

 

いや、本当は3社選んで一般で競ってもらおうと思ってたんですよ。。

 

本当にYouTubeの情報通り、囲い込みが当然で、平気で嘘をつき、手数料だけが入れば良いと思ってるような会社ばかりなら、一般にしよう。と。

 

ところがウィル不動産とルーツ不動産は良い方の印象でどちらが良いか迷うくらい安心出来たので、一般にしてしまうと、どちらか一方の時間だけを奪ってしまう(一生懸命お客さんを探しても、購入に至らなかった方の会社には1円も入らない)

 

なら、ここは1人を信じてお願いしようと、、

 

ウィ不動産の大手ならではのサービスも魅力的でした。

 

ですが、最終的にルーツ不動産にお願いしました。

 

理由は、私が壁を入れない広さを査定資料に入力してしまっていたのですが、訪問時にその事に、「アレ?もっと広くないです?」と実際は査定額を出してもらった時より、広い平米数だと気付いてくれた事。

 

 

コレは大きかったですね!

 

 

資料をお見せして、正しい平米数を確認。さらに査定額が100万上がりましたw

 

経験が成せる部分ですね

 

後、伊丹在住で奥様が私のアクセサリーを購入して下さった事があるって言うご縁も後押しになりましたw

 

ウィル不動産もお断りするのが辛かったですが、無駄に時間を奪う事になってはより心苦しいので、直ぐにごめんなさいしました。

 

そんなこんなで、1w後に専任売買契約書を結ぶ事になりました。

 

さぁ、楽しみです。

 

 

 

週末12日はイタミ朝マルシェ

暖かくして是非お越し下さいませ

————————–

Babies’breath
https://instabio.cc/30215118yfBqy

————————-
出店予定イベント

12月12日(日)伊丹三軒寺前広場
「朝マルシェ」

#ピアス
#ビーズ
#ハンドメイド部
#ハンドメイド販売
#特小
#イベント
#販売
#個性的
#アクセサリー
#立体
#普段使い
#ドイツビーズ
#個性派リング
#指輪
#ピアス
#イヤリング
#セット使いがオススメ
#イヤカフ
#イヤカフ重ねづけ
#朝マルシェ
#いたみ
#百貨店
#bruncesta
#高島屋
#伊丹グリーンジャム
#てづば
#ブレスレット
#ブレスレット重ね付け
#リング

コメントは受け付けていません。