装いに合わせて表情を変えるハンドメイドアクセサリー | Babies'breath(ベイビーズブレス) 少し個性的なデザインながらも、装いを引き立て、まるでかすみ草が隣り合う花に合わせて表情を変える様に、着ける人に合わせて違って見えるハンドメイドアクセサリーショップです。スワロフスキーを主に使い、天然石、ドイツ製ビーズなどをテグスで編み込んだ立体的なデザインがポイント。伊丹や大阪を中心に委託販売・イベントも行っています。

銀行口座 使い分け

皆さん銀行口座の使い分けってされてます??

 

 

 

我が家はメインバンク2箇所
サブバンクが4箇所
貯蓄用が1箇所
資産運用用が3箇所

あります。

 

 

理由はいくつかあり、
☆引き落とし先が指定されているから
☆利息に違いがあるから
☆使って良い口座がないと、使う時に罪悪感を感じるから
☆家族名義の口座があるから
☆プライベートと仕事用があるから

などなど。
一番厄介なのは引き落とし先が指定されている場合。

その口座を基準に使い分け、動かせるものを閉鎖して増えすぎないように努力していますが、コレがなければもう少しシンプルに出来るのに!!

 

と思いつつ、今は上記10口座で落ち着いています。

 

 

口座を複数持つメリット

☆口座毎に余裕を持たせて入金しておく必要があるため貯まりやすい
☆月の予算を超えてしまう事があっても、口座に余裕が有れば慌てない
☆利息の多い口座で効果的に貯蓄管理出来る
☆資産運用にどれくらい回せるかなど計画が立てやすい
☆赤・青・黄の信号に当てはめ、家計状況が一目瞭然
☆ペイオフ(銀行破産などでも1000万+利息の保証)
☆システムトラブルなどのリスクヘッジ

例えば我が家だと日常生活の買い物はイオンが多いので、イオン銀行をメインバンクにしています。

 

メインバンクにしておけば、ある程度の入金額があり、いくつかの条件をクリアすると利息を0.1まであげる事が出来ます。(2021、5月、現在)クレジットで払えばポイントも貯まり家計簿いらず。

 

イオンをよく利用する人で、現金払いのメガバンク利用の場合と比べると、100倍以上の差が出るので、該当する方は検討してみてください。

 

 

同じように楽天はオンラインショップが便利。こちらも利息が0.1。証券口座開設に必要なので、コレを機に楽天圏内もメインで使うようにし、ポイントと利息をしっかりゲット。

 

貯蓄用は金利0.2のネットバンクです。

我が家の場合、ネットバンクがメインで、メガバンクはサブ。

 

それらを信号の赤・青・黄に分け

 

 

赤→使わない

青→気持ちよく使う
黄→注意して使う

 

に分けてます。使わないの赤は本当の緊急時には使いますけどねw

複数口座を持つデメリット

 

勿論デメリットもあります。

☆管理が複雑になる
☆パスワードやIDが増える
☆資金を移動する手間が発生する
☆家族など、他の人が分かりにくい

 

ただ、

家計管理は複雑になりそうですが、何度かご紹介しているマネーフォワードミーと言う家計簿アプリを使えば特に問題を感じません。

 

 

資金の移動などは手数料無料になるように条件満たして、オンラインで行えば直ぐに出来ますし。

 

資金の移動などをするからこそ、どこに幾ら使うか考える事になり、メリットにもなりあるかなぁと。

 

家族と普段からお金の話をしておく事で、管理の不安は薄れますしね。

 

 

そんな感じで現状、メリットの方を多く感じています。

結論

多少のデメリットはあれど、解決法がある為、メリットの方が大きい

口座が多い事が少し気になるが、大きく黒字化出来てるので、満足。しばらくこのまま使っていこうと思います。

 

 

Babies’breath
https://instabio.cc/30215118yfBqy

————————-
出店予定イベント

4月7日〜13日
京阪百貨店 守口店
「bruncesta POP-UP shop」

変更がある場合がございます。京阪百貨店ホームページにてご確認をお願いします。
————————-
委託販売先

Hair salon tete

兵庫県伊丹市伊丹3丁目1−57ー101

月曜日 定休日

————————-
ホームページ
https://babies-breath.com/
販売先
https://babies.thebase.in/

———————————-
#ピアス #ビーズ #ハンドメイド部 #ハンドメイド販売 #特小 #イベント #販売 #個性的 #アクセサリー #立体 #普段使い #ドイツビーズ #個性派リング#指輪 #ピアス #イヤリング#セット使いがオススメ #イヤカフ #イヤカフ重ねづけ#朝マルシェ #いたみ #百貨店

コメントは受け付けていません。