バランスシート 家計 お金の話 ⑥ ⑤
以前ご紹介した
マネーフォワードME
と言う家計簿アプリを使い始め、収支や資産がはっきりと分かるようになると、お金の勉強は益々面白く、バランスシートと言うのを作ってみました!
バランスシートとは
本来、企業などの資産と負債がどれだけあるかをまとめた決算書(財務諸表)のひとつだそうで、資産と負債から純資産が算出できるもの。「貸借対照表」とも呼ばれ、財政状況をあわらすことを目的として作られるそう。
で、このバランスシートを
家計でも使うと、よりしっかりお金と向き合えるとの事
例えば
貯金が沢山あっても、ローン総額が貯金を上回っていると家計は赤字、、とか
貯金が少なくても、ローンがなく、株や貯蓄型保険を多く持ってたりすると実は黒字だったり(とはいえ、生活防衛金は現金でないと不安なのでこの場合、見直しが必要かなと思うけどw)
こんな風に、銀行預金の残高だけでは分かりづらい本当の家計状態を知ることが出来るものだと認識してます。
んで、バランスシートをよりしっかり書きたくて、
両学長が紹介していた
イエウール
というサイトで、自宅マンションを売却査定してもらいましたww
まだ売る気は無いけど、売ったらどれくらいになるのか知りたくて。
としっかり伝えたので、今のところその後の勧誘が凄いとかはなく、簡単な入力で同マンションの実際の販売金額なども教えてくれたり、3社ほどの査定を比べられたり。
とても参考になりました
新築購入で15年住んでるんですが、購入時より500万も上がっていました✨
伊丹はずっと人口微増加傾向が続く、人気の市、このご時世にありがたや〜!
さて
情報が揃った所でバランスシートを記入
左に資産、右に負債。
各合計を1番下に記入
資産から負債を引いた金額が純資産だそう
お陰様でより正確なバランスシートがかけ、住宅がただの負債になっていない事も知る事ができ、一安心
今後もしっかり、家計と向き合っていきたいと思います✨
只今
3月25日〜4月5日
難波高島屋
「bruncesta POP-UP shop」出店中
オンラインショップ、品薄まなり申し訳ございません。ご了承よろしくお願いします。
↓在店日↓
25日(木)10時〜18時
28日(日)11時〜19時
31日(水)11時〜19時
4/3(土)11時〜19時
5(月)12時〜20時
@babies.breath104
Babies’breath
https://instabio.cc/30215118yfBqy
————————-
出店予定イベント
25〜4月5日
難波高島屋
「bruncesta POP-UP shop」
4月7日〜13日
近鉄百貨店 上本町店
「bruncesta POP-UP shop」
※委託販売
4月18日(日)
イタミ朝マルシェ
————————-
ホームページ
https://babies-breath.com/
販売先
https://babies.thebase.in/